10/22(日)に予定されていた審判講習会は,中止となりました.本件に関するお問い合わせは,技術指導普及委員会(含 審判委員会)にお願いします.
連絡/ 沼津市剣道中学生練成会
首記の錬成会を下記日程で開催する運びとなりました。開催の趣旨を御理解いただき,奮って御参加いただきますよう御案内申し上げます.
- 主催 沼津市剣道連盟
- 期日 令和5年11月19日(日)
- 会場 沼津市立大岡中学校体育館(沼津市大岡2110)
- 日程
- 7:30 開場・受付・ウォーミングアップ開始
- 7:50 審判・顧問会議(体育館ステージ)
- 8:15 開会式・説明
- 8:30 錬成試合開始
- 12:30 錬成試合終了
- 12:40 合同稽古
- 13:15 閉会・解散
- 対象 沼津市内・市外中学校・個人参加可(3年生も参加可)
- 申込 (申込先は下記参照)
- 申込書 をメール・FAXで11月7(火)までにお送りください
- 費用
- 団体で男女参加の場合・・・1000円(片方のみは500円)
- 個人で参加の場合・・・1人100円
- 備考
- 昼食時間は設けません。
- 体調が悪い方は参加自粛をお願いします。
- 全日本剣道連盟規定の感染予防ガイドラインの順守をお願いします。
- 参加者は目印(タスキ)をご用意ください、審判旗はこちらで用意します。
- 錬成会の画像を連盟ホームページに提供する場合があります。
- ご不明な点がございましたら、下記連絡先にお問い合わせください。
- 問合せ 沼津市剣道連盟少年指導委員 櫻井秀樹
- TEL 090-3155-5303,FAX 055-921-1322
- Mail sakurai-e@uv.tnc.ne.jp
報告/ 東部大会結果
さる9月17日(日),第17回しずおかスポーツフェスティバル剣道東部地域大会兼第26回静岡県東部地区剣道大会が長岡体育館にて開催されました.全ての結果サマリーは以下の通りです.入賞された先生方,おめでとうございます.

なお,団体戦_女子の部で,当連盟チームが優勝の快挙を収めました.心よりお祝い申し上げます.写真付き詳報は こちら の記事をご参照ください.
報告/ 東部地区合同稽古会
9月15日(金)19:15~20:45,沼津市立第一中学校にて首記の稽古会が行われました。
参加者は,沼津剣連11名、三島剣連2名、富士市剣連2名、 裾野市剣連2名の計17名で、八段指導者が3名、計20名で行われました。

全体の指示は小山正洋八段、地稽古後の指導は田中久夫八段、最後の総括は 宮原昇治八段からいただきました。

報告/ 第25回静岡県日本剣道形優勝大会結果
9月10日,第25回静岡県日本剣道形優勝大会が養浩館にて開催されました。中学の部において,沼津市香陵剣道教室組が準優勝の成績を収めました。おめでとうございます.詳報は こちら .
これもひとえに多くの先生方のご指導、アドバイスのお陰でございます。有難う御座いました。感謝申し上げます。