連絡/ 重要 市民大会について(第1報)

来る4月29日に開催予定の第42回沼津市民剣道大会ですが,予定していた会場の「沼津市民体育館」が沼津市長選挙に供されるとの理由で,借用できなくなりました.

http://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/topics/h30/0429senkyo/shicyousenkyo.htm

今後,大会の実施と運営に関しては当剣道連盟において検討し,順次お知らせ申し上げますが,まずは第1報として会場使用不可の連絡が届きましたこと,連絡させていただきました.

続報は当ホームページにてご連絡申し上げますので,随時ご確認いただければ幸いです.よろしくお願い申し上げます.

報告/ 居合道講習会

3/18(日),表記の講習会が静岡市の養浩館にて,佐野文博居合道委員長をはじめ、県内講師の先生方のご指導の下で開催されました.本連盟からも沼津居合道教室の生徒さんや多数の剣士が熱心に受講しました.

講習会では,1)解説付きデモンストレーション,2)審判講習,3)6段以上審査の対策,4)日本剣道形など,とても密度の高い講習内容でした.

講師の先生方
開講式の様子
解説付きデモンストレーション

報告/ 静岡市剣道連盟様ご来沼

静岡市剣道連盟の剣士が沼津に来られ,香陵武道場において合同稽古会を開催いたしました.沼津市剣道連盟ならびに近隣の剣連の剣士達が大勢集まり,活気ある合同稽古会となりました.

遠路足を運んでくださいました静岡市の皆様,ご参加いただきましたすべての剣士の方々にこの場を借りて心から御礼申し上げます.なお明日. 3月18日(日)も9:00~11:00の予定で稽古会がありますので,ふるってご参加ください.

全体記念撮影@初日の稽古後
静岡市剣連の先生方
沼津市剣連の先生方
プレゼントの交換 静岡剣連から沼剣連へ
返礼品贈呈 沼剣連から静岡剣連へ

報告/ 沼剣連主催の小学生錬成会

沼津市剣道連盟,選手強化委員会主催の小学生錬成会が,1月28日(日)勤労者体育センターにて開催されました.

当連盟に所属する道場から約60名もの少年少女剣士達が,とても冷たい朝早くから元気に集い,柔軟体操,素振り,基本稽古,そして試合稽古と,数多くのメニューを体験しました.

主任指導は石山先生で,飛龍高校剣道部の皆さんにもお手伝いいただきました.引率の指導者ならびにご父母の皆様に,この場を借りて感謝申し上げます.

開会式
技の解説
代表者によるエキジビションマッチ

報告/ 第20回東部地区中学校新人剣道大会

表記の大会結果を届けて頂きましたので,ご披露いたします.入賞された中学校の皆様,本当におめでとうございます.来る3月の富士のさと剣道大会での健闘を,心よりお祈り申し上げます.

  • 日時/ 2018年1月28日(日)
  • 会場/ 富士宮 星陵中・高等学校
結果(決勝トーナメント) 入賞チーム(沼津剣連関係)
男子

優勝 沼津市立金岡中学校 
女子

準優勝 沼津市立金岡中学校