5月16日(日)に行われた臨時稽古会は中学生16名、小学生3名が参加しました。
今回のテーマは「剣道形に隠されたストーリー」「相手の動きに応じた技の使い方」でした。普段と少し違う面白い稽古内容を用意していますので次回もご期待下さい。


Numazu-shi Kendo Federation
5月16日(日)に行われた臨時稽古会は中学生16名、小学生3名が参加しました。
今回のテーマは「剣道形に隠されたストーリー」「相手の動きに応じた技の使い方」でした。普段と少し違う面白い稽古内容を用意していますので次回もご期待下さい。
日程)5月30日(日)
集合)9:15
時間)9:30〜11:30
会場)香陵武道場
沼津市御幸町15-1
沼津市民文化センター内、勤労者体育館隣
対象)過去にほんのちょっとでも剣道経験があり、
何年、何十年遠ざかっている一般成人の方々
持ち物)マスク、飲料水、剣道具一式(用意できる方)
内容)ストレッチ、素振り、基本稽古など
ブランクを想定し、ケガをしないようなメニューを休憩を挟みながら、
ゆる〜く楽しくやりたいと思います。
見学だけの方も大歓迎です。
申込)参加希望を事前に下記宛にご連絡いただけると助かります。
備考)
マスクは呼吸しやすいタイプをお勧めします。
竹刀をお持ちでない方はご相談ください。
剣道着、剣道具をお持ちでない方は動きやすい服装でお願いします。
気温、湿度も高くなり熱中症に気をつけたいと思います。
水分補給と体調に変化が出た場合はくれぐれも無理をしないようお願い致します。
来場前に必ず検温をお願いします。
体調確認シートにご記入のうえ、当日ご持参ください。
コロナ感染状況により中止する場合もございます。
申込、ご質問は下記宛に、お気軽にお問い合わせください。
またコミュニケーションを通して情報の共有をお願いします。
櫻井秀樹
(沼津市剣道連盟)
090-3155-5303
sakurai-e@uv.tnc.ne.jp
2021年5月16日(日)第58回静岡県年代別選手権大会が行われました。
45才以上55才未満の部 優勝 妻木昌教
55才以上の部 3位 川内 豊
おめでとうございます!
「新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」により実施
2021年5月15日に静岡県東部地区剣道連盟の剣道伝達講習会が実施されました。お忙しい中100名弱の剣士が参加しました。皆様方のお陰により無事に講習会を終了することが出来ました。当日配布資料は,こちら よりご確認いただけます.
◇連絡事項
黒の眼鏡ケールに入ったスポーツ眼鏡が忘れ物として届がありました。沼津市剣道連盟にて保管しております。心当たりの方がいましたら下記の連絡先に連絡を下さい。
沼津市剣道連盟事務局 齊藤和美
連絡先〒410-0835沼津市西島町8-34
TEL・FAX:055-931-3841携帯:090-7043-5129
E-mail:snn8-34@ozzio.jp
全日本剣道連盟より,以下の通り案内が届いています.対象の皆さんはご留意ください.
受審者各位 シールド着用の推奨について
すでに公表しております審査会要項には60歳以上の方には面マスク着用に加え、シールドの着用をお願いしております。しかしながら、最近の変異ウイルスは強い感染力があると言われており、感染予防対策として60歳未満の方々にも面マスクに加えシールドの着用を強く推奨いたしますので、ご留意願います。 公益財団法人全日本剣道連盟