静岡県剣道連盟より,標記の件について以下の通り連絡が参りました.
10月剣道審査会の予備日、予備会場が確定しましたので連絡致します。台風等接近により暴風警報が審査会場地域に発令された場合、審査会を予備日に変更します。
なお、県剣連ホームページ こちら に掲載も致します。コロナウイルス感染拡大に伴い、県剣連行事について急な変更等が出る場合もありますのでご了承願います。
静岡県剣道連盟・事務局
Numazu-shi Kendo Federation
静岡県剣道連盟より,標記の件について以下の通り連絡が参りました.
10月剣道審査会の予備日、予備会場が確定しましたので連絡致します。台風等接近により暴風警報が審査会場地域に発令された場合、審査会を予備日に変更します。
なお、県剣連ホームページ こちら に掲載も致します。コロナウイルス感染拡大に伴い、県剣連行事について急な変更等が出る場合もありますのでご了承願います。
静岡県剣道連盟・事務局
全剣連より,9/24~26に滋賀県で実施予定の標記講習会の要項に関する案内が届きました.
この講習は国体に必要な剣道コーチ1を取得するための専門科目を取得するため必要(国体チームに1名剣道コーチ1の資格者がいないと出場が不可能)です.また、中学、高校の部活の外部指導員についても役に立つ資格です。多くの方の受講をお願い致します。また,参考に剣道コーチ1を取得する流れを添付します。
静岡県剣道連盟・事務局
沼津市剣道連盟技術指導普及委員会の主催により、日本剣道形講習会を下記の要領で行います。技の習得に限らず、審査や演武で必要となる所作・礼法や指導法など幅広い内容を予定しています。多くの参加をお願い致します。
記
本日リバイバル稽古会が開催されました。4名のリバイバル剣士に参加していただきました。柔軟体操から始り面を着けての基本稽古~地稽古少々ハード(?)になってしまいましたが良い汗をかきました。
次回は7月18日に開催予定です。
以下の通り,沼津市剣道連盟理事の方に理事会開催の連絡を致します。欠席される方は大田理事長(090-3933-4375)まで連絡をお願い致します。