連絡/ スポーツ祭駐車場案内

スポーツ祭の駐車場に関するお知らせです。

  • 保護者、一般の方、選手は桐陽高校駐車場または有料駐車場をお使いください.
  • 役員、審判、団体責任者の方は市民体育館第二駐車場(ローソンの西側)をお使いください。
  • 市民体育館北側、東側の駐車場は剣道関係者は駐車禁止です。
  • 桐陽高校駐車場、市民体育館第二駐車場の利用時間は 8:00~17:00 です。

第72回沼津市スポーツ祭剣道競技大会駐車場案内

連絡/ プログラム公開

大変長らくお待たせいたしました.来る11/3のスポーツ祭のプログラムが完成いたしました.メニュー「大会情報」>「剣道」>「市剣連関係(主催大会)」のところからご覧いただけます.

また,PDFファイルになっていますので,お手元のスマホやタブレットにダウンロードしていただき,お手軽に閲覧いただくことが可能です.試合当日は会場でも便利に活用いただけると思いますので,ぜひダウンロードしてみてください.

連絡/ 大会プログラム

来る11月3日開催予定の,第72回沼津市スポーツ祭剣道競技大会ですが,運営委員の手によりプログラム作りが大詰めを迎えています.完成次第,当ホームページにて公開させていただきます.

なお,公開は10/26(金)を予定しています.また,駐車場に関するご案内も,来週中にはお知らせできるよう準備いたします.少々お待ちください.

報告/ ぬまづ健康スポーツ祭

以前は”武道祭”として開催れていた行事ですが,今年は武道に限らず多くの競技が体験教室を開きました.当連盟は,午前中に剣道,午後からは居合道/杖道の稽古見学とご来場の方々に各道の体験をしていただきました.

多くの少年少女に参加していただき,とても賑やかな1日となりました.今日の経験から,いよいよ正しく学んでみようとか,ぐっと興味が出たという皆さん,ぜひ連盟の事務局にご相談ください.お近くの道場をご紹介いたします.

ご入門を大歓迎いたします.

剣道体験
居合道体験

報告/ 東部大会

9/23(日),毎年恒例の東部大会が開催されました.結果速報が届きましたので,当連盟関係者のみ掲載させていただきます.

  • 団体戦
    •  女子の部
      • 優 勝 沼津市剣道連盟
        • (先鋒/三留心愛,中堅/鈴木瑞奈,大将/小山明有美)
  • 個人戦
    • 男子35歳未満の部
      • 準優勝 伊原隆介
    • 男子35歳以上50歳未満の部
      • 準優勝 野崎泰孝
      • 3 位 有本浩
    • 男子50歳以上の部
      • 準優勝 浪花孝
    • 女子3段以下の部
      • 優 勝 三留心愛
      • 準優勝 小山明有美

入賞された皆様方,本当におめでとうございます.