7月9日(日)中体連に向けた審判講習会を開催します。翌週の中体連に備え,多数ご参加ください。なお、受講者同士で試合を行う予定で,最後に合同稽古もあります。東部大会に向けた強化の一環と考えていますのでご協力のほどよろしくお願いします。
- 場所: 沼津西高等学校武道場
- 時間: 14:30~17:30
詳細はこちら→審判講習会

Numazu-shi Kendo Federation
7月9日(日)中体連に向けた審判講習会を開催します。翌週の中体連に備え,多数ご参加ください。なお、受講者同士で試合を行う予定で,最後に合同稽古もあります。東部大会に向けた強化の一環と考えていますのでご協力のほどよろしくお願いします。
詳細はこちら→審判講習会
平成29年度の申し合わせ事項が記載されたプリントが配布されました.ここに掲載して周知させていただきます.
中学生剣士諸君,顧問・外部指導者の先生方,そして特に中体連の審判を担当される先生方は今一度ご確認ください.ほぼ例年通りということですが,「4.公正を害する行為」ならびに「10.主審の宣告」について解説がありました.
6月18日(日),表記の錬成会を富士通沼津工場の体育館にて開催しました.所轄の沼津市内のみならず,富士市や近隣市から,男子18チーム,女子15チームが集まり,ランニングタイムで2分3本勝負のリーグ戦を数多く経験していただきました.
来月から始まる中体連地区大会,県大会,東海大会,そして全国大会に向けて,選手たちは良い課題を見つけてくれたことでしょう.最後には中学部活の顧問の先生や外部指導者,そして剣連の先生方が元に立っての合同稽古会もありました.本日の錬成会が少しでも本番に役立てば幸いです.皆さんのご健闘を祈念申し上げます.
詳細の公表は差し控えますが,下記大会に沼津市剣道連盟チームの選手として派遣される剣士が決定されました.選抜指名を受けた選手の皆さん,代表としての誇りを持って精一杯戦って下さい.ご健闘をお祈り申し上げます.
理事会関係の皆様方に連絡です.首記の件,下記の通り開催いたします.ご多用中恐縮ですが,ご出席下さいますようお願いいたします.
なお,ご都合が悪い場合には,江本理事長までご連絡ください.