報告/ 沼津市剣道小中学生練習試合

9/24(日),大岡南小学校体育館にて首記の練習試合が開催されました.

修善寺、伊豆の国市、小山町、富士市など他地区からも来ていただき、小中学生70数名が参加.8:30から全体で準備体操、素振り、基本稽古を行い,休憩を挟んで練習試合を行いました。普段稽古する事がない相手と剣を交える事で,明日からの稽古に少しでもプラスになる事があれば幸いです。

早朝から会場準備にご協力いただいた沼剣の皆様、子供達の引率、審判、稽古の元立ちまでご協力いただいた先生方,飛龍高生、そして稽古会がスムーズに運ぶようご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

報告/ 東部大会結果

さる9月17日(日),第17回しずおかスポーツフェスティバル剣道東部地域大会兼第26回静岡県東部地区剣道大会が長岡体育館にて開催されました.全ての結果サマリーは以下の通りです.入賞された先生方,おめでとうございます.

なお,団体戦_女子の部で,当連盟チームが優勝の快挙を収めました.心よりお祝い申し上げます.写真付き詳報は こちら の記事をご参照ください.

報告/ 段審査講習会

9/17,技術普及委員会の主催による段審査講習会が行われました。審査にむけた心構えや実技、剣道形を午前、午後入れ替え制でみっちり練習しました。

報告/ 東部地区合同稽古会

9月15日(金)19:15~20:45,沼津市立第一中学校にて首記の稽古会が行われました。

参加者は,沼津剣連11名、三島剣連2名、富士市剣連2名、 裾野市剣連2名の計17名で、八段指導者が3名、計20名で行われました。 

全体の指示は小山正洋八段、地稽古後の指導は田中久夫八段、最後の総括は 宮原昇治八段からいただきました。

報告/ 第25回静岡県日本剣道形優勝大会結果

9月10日,第25回静岡県日本剣道形優勝大会が養浩館にて開催されました。中学の部において,沼津市香陵剣道教室組が準優勝の成績を収めました。おめでとうございます.詳報は こちら

これもひとえに多くの先生方のご指導、アドバイスのお陰でございます。有難う御座いました。感謝申し上げます。