県剣連より以下の連絡が届きました。富士山杯少年少女剣道大会についてテレビ放映がありますので,剣道普及のため各団体、会員に伝えてたくさんの方の視聴をお願い致します。
- 放映日時 9月16日(土) 15:30~16:00
- テレビ局 だいいちTV
Numazu-shi Kendo Federation
県剣連より以下の連絡が届きました。富士山杯少年少女剣道大会についてテレビ放映がありますので,剣道普及のため各団体、会員に伝えてたくさんの方の視聴をお願い致します。
静岡県東部地区剣道大会について,沼津剣道連盟所属の会員の皆様方に広く意見を募集します.
これまで,東部地区に存在する各地区剣道連盟による持ち回り開催で実施してきました.しかし近い将来,この持ち回り方式が立ち行かない可能性も指摘されています.そこで,本大会のあり方あるいは開催方法について,忌憚のないご意見をお聞かせ下さい.
短期間での意見公募となりますが.どしどしお寄せ下さい.
8/6,技術普及委員会の主催による日本剣道形講習会が行われました。審査や演武で必要となる所作、礼法をみっちり練習しました。
報告書はこちら → 報告書
剣道初・二・三段審査向けの講習会を以下の要領で実施します。今年度の審査は 10 月と 2 月に予定されていますが、受審時期に関わらず審査に向けて準備されたいかたはご参加下さい。
8月の理事会開催の連絡をします。
報告書等は事務局にてコピーをしますので事前に事務局まで送って下さい。また、提案、検討の議題をお持ちの方は事前に大田理事長に連絡をして下さい。なお理事会に出席出来ない方は大田理事長まで連絡をお願いします。