連絡/ 富士山杯錬成会等の中止

静岡県剣道連盟より,標記の件について以下の通り連絡が参りました.

コロナウイルス感染拡大により、本県東部地区が「まん延防止等重点措置」の対象となり感染防止のため御殿場市体育館で開催予定の標題の行事について下記の通りとしますので各関係団体に周知をお願い致します。なお、県剣連ホームページにも掲載しましたので閲覧をお願いします。

  • 8月28日(土)の 富士山杯少年錬成会を中止する。
  • 8月29日(日)の全日本都道府県対抗少年剣道大会の小学生県チーム選手選考試合を延期する.別途、開催日を決めて連絡します。

静岡県剣道連盟・少年指導委員長 田中康宏

連絡/ 熱中症対策

静岡県剣道連盟より,標記の連絡が参りましたので,以下の通りご連絡申しあげます.

猛暑が続いています。加えてコロナの感染も拡大している状況下で、心配ですが、コロナ通信(暑熱順化)を発行しました。なお、会員にはホームページ こちら の閲覧をお願いします。

静岡県剣道連盟・医科学委員会

連絡/ 主催大会・審査会ガイドライン改定

静岡県剣道連盟より,標記の件について以下の通り通達が参りました.ご留意ください.

先日、「対人稽古に関する感染予防ガイドライン」の改訂についてお伝えしましたが、8/2に全剣連より大会と審査会ガイドラインが改訂され通知が来ました。

改訂では、大会の試合中、審査会の審査中は面マスクに加えマウスシールドの着用が必要です。地区連主催の大会、審査会で徹底をお願いします。

  1. 審査会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン
  2. 主催大会実施にあたっての感染拡大予防ガイドライン

静岡県剣道連盟・事務局

連絡/ 剣道初~三段審査向け講習会

技術指導普及委員会より,標記の講習会に関するお知らせです.

  • 日時:9月11日(土) 香陵武道場
  • 対象:中学生以上の受験予定者
  • スケジュール:(下記のいずれかを選択してください)
    • 午前の部(受講者20名程度まで)
      • 9:00~9:15  受付
      • 9:15~12:15 講習(座学、実技、日本剣道形)
    • 午後の部(受講者20名程度まで)
      • 13:00~13:15 受付
      • 13:15~16:15 講習(座学、実技、日本剣道形)
  • 備考:
    • 剣道具一式、木刀、筆記用具
    • 参加料:500円
    • 申込先:沼津市剣道連盟 搆正行(かまえまさゆき)
      • メール:kamae6ma@yahoo.co.jp  携帯電話:070-1313-9841
      • 氏名、住所、電話番号、学校名、現在の級段位、希望時間帯(午前/午後/どちらでもOK)をお知らせください。
    • 新型コロナ対策で参加者人数は午前午後各20名程度に制限します。
    • 午前/午後の希望と併せ申込順とさせていただきます。

連絡/ 臨時稽古会

9月5日級審査と10月3日段審査の後、恒例の合同稽古会を開催します。下記内容にて実施いたしますので,多くの剣士の参加をお願い致します。

  • 9月5日(日) 沼津市民体育館第五練習場(級審査後)
    • 13:30~15:30 木刀の部/剣道形、木刀による剣道基本稽古法
    • 15:30~16:00 竹刀の部/基本稽古、地稽古
  • 10月3日(日) 沼津勤労者体育館(初二段審査後)
    • 14:00~15:30 剣道基本稽古
    • 15:30~16:00 剣道地稽古
  • 備考
    1. 下記連絡先へ事前申込をお願いします。
    2. 施設利用者名簿に記載する氏名,住所,TEL,参加時間帯を明記して下さい。
    3. 参加料は不要です。
    4. 審査会の状況により稽古の開始が遅れる場合があります。
    5. 連絡先:沼津市剣道連盟 搆(かまえ)
    6. 070-1313-9841/kamae6ma@yahoo.co.jp