連絡/ 剣道伝達及び少年剣道団体指導者講習会(東部)

「新型コロナウイルス感染予防ガイドライン」により実施

2021年5月15日に静岡県東部地区剣道連盟の剣道伝達講習会が実施されました。お忙しい中100名弱の剣士が参加しました。皆様方のお陰により無事に講習会を終了することが出来ました。当日配布資料は,こちら よりご確認いただけます.

◇連絡事項
黒の眼鏡ケールに入ったスポーツ眼鏡が忘れ物として届がありました。沼津市剣道連盟にて保管しております。心当たりの方がいましたら下記の連絡先に連絡を下さい。

沼津市剣道連盟事務局 齊藤和美
連絡先〒410-0835沼津市西島町8-34
TEL・FAX:055-931-3841携帯:090-7043-5129
E-mail:snn8-34@ozzio.jp

連絡/ シールド着用

全日本剣道連盟より,以下の通り案内が届いています.対象の皆さんはご留意ください.

受審者各位 シールド着用の推奨について

すでに公表しております審査会要項には60歳以上の方には面マスク着用に加え、シールドの着用をお願いしております。しかしながら、最近の変異ウイルスは強い感染力があると言われており、感染予防対策として60歳未満の方々にも面マスクに加えシールドの着用を強く推奨いたしますので、ご留意願います。 公益財団法人全日本剣道連盟

報告/ 定時総会資料

5月9日(日)10:00〜,沼津市労政会館2F第1会議室にて,令和2年度沼津市剣道連盟定時総会が開催されました.

ご出席頂いた会員各位には,会場にて資料を配布いたしました.昨年までは,総会に欠席された会員の方々には,後日郵便にて資料送達しておりましたが,本年より経費削減と省力化,ならびに各種資料の電子化促進を目指した活動の一環として,各人にて必要箇所をダウンロードして閲覧頂くこととなりました.何卒ご賢察の上,ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます.

資料は以下のリンクより閲覧下さい.

番号資料URL
1表紙ダウンロード
2議事次第ダウンロード
3第1号議案(令和2年度事業報告)ダウンロード
4第2&4号議案(令和2年度決算報告&令和3年度予算案)ダウンロード
5第3号議案(令和3年度事業計画)ダウンロード
6第5号議案(2021・2022年度 役員・専門委員会)ダウンロード

連絡/ 臨時稽古会

審査会後の空き時間を利用して合同稽古会を開催します。下記内容にて実施致しますので,多くの参加をお願い致します。

  1. 5月16日(日) 沼津市民体育館第五練習場(級審査後)
    1. 木刀の部 14:00~15:30
      • 日本剣道形、木刀による剣道基本稽古法
    2. 竹刀の部 15:30~16:00
      • 基本稽古、地稽古
  2. 6月13日(日) 沼津勤労者体育館(初二段審査後)
    1. 剣道基本稽古 14:30~15:30
    2. 剣道地稽古 15:30~16:00(退出目標16:30)
  3. 備考
    • 下記連絡先へ事前申込をお願いします。
    • 施設利用者名簿に記載する氏名,住所,TEL,参加時間帯を明記して下さい。
    • 参加料は不要です。
    • 審査会の状況により稽古の開始が遅れる場合があります。
    • 連絡先:沼津市剣道連盟 搆(かまえ)
      • 070-1313-9841/kamae6ma@yahoo.co.jp