連絡/ リバイバル稽古会 (中止)

中止決定されました.

好評につき,2回目の開催を決定いたしました.

  1. 日 時: 1/31(日) 9:30~11:30 (9:15集合)
  2. 会 場: 清水町体育館剣道場(駿東郡清水町堂庭287番地)
  3. 対 象: 過去にほんのちょっとでも剣道経験があり、何年、何十年も剣道から遠ざかっている一般成人 年齢性別不問
  4. 持ち物: マスク,飲料水,剣道具一式(用意できる方のみ)
  5. 内 容: ストレッチ、素振り、基本稽古など(ブランクを想定し,ケガをしないようなメニュー)を,休憩を挟みながらゆる〜く楽しく.見学だけの方も大歓迎です。
  6. 申 込: 参加希望を事前に下記宛ご連絡ください
  7. 備 考
    • マスクは呼吸しやすいタイプをお勧めします
    • 竹刀をお持ちでない方はご相談ください
    • 剣道着、剣道具をお持ちでない方は動きやすい服装でお願いします
    • 防寒対策をお願いします.寒くて素足に耐えられない方は剣道用の足袋をお勧めします
    • 来場前に必ず検温をお願いします
    • 体調確認シートにご記入のうえ,当日ご持参ください
    • コロナ感染拡大状況により中止する場合もございます

申込・問合せ先 参加申込とご質問は下記宛,お気軽にお問合せください

  • 櫻井秀樹(沼津市剣道連盟)
  • tel: 090-3155-5303
  • e-mail: sakkuri.skry@i.softbank.jp

連絡/ 基本稽古会

一般会員の技術力と指導力を向上させることにより,剣道連盟全体の活動振興を目指し,基本稽古を中心とした一般会員自身のスキルアップにつながるよう受講者のレベルに合わせた内容の稽古会を,以下の要領で開始することになりました.

  1. 日時: 2021/1/28、2/25、3/25の計3回.いずれも木曜20:00~20:40
  2. 場所: 市民体育館第5練習場
  3. 対象: 沼津市剣道連盟一般会員(大学生含む)
  4. 指導: 小山正洋先生 (補助: 技術育成委員)
  5. 備考:
    • 当稽古会実施日は、高校生以下の稽古は19:30~20:00とします。一般会員はこの時間帯にも参加してください。
    • 施設利用者名簿をあらかじめ作成しますので、参加希望者は1/24(日)までに下記へご連絡ください。
    • 技術育成委員 搆(kamae6ma@yahoo.co.jp/070-1313-9841)

報告/ 第23回東部中学校新人戦沼津予選

12月5日(土)午前,市立金岡中学校体育館において,表記の大会が開催されました.男子6校・女子3校ですが,女子には所属学校を超えた合同チームの出場がありました.本日は団体戦のみです.

試合に先立ち,開会式では先に発布された全日本剣道連盟の「主催大会実施にあたってのガイドライン」を受けて,試合・審判に関する中体連統一事項が説明されました.主に鍔迫り合いに関わる部分であり,内容が十分に伝わるよう実演を交えて告知されました.

結果速報は以下の通りです.来年1月に市を代表して東部地区大会に出場される学校の皆さん,大いに健闘を御祈り申し上げます.