報告/ リバイバル稽古会

3月14日(日),第2回目のリバイバル剣士達の稽古会を開催しました.今回の参加者は5名で,前回も参加されたリピーターに加え,新規の方もおられて楽しい稽古会となりました.

入念なストレッチから始め,身体を温める程度に全身運動、素振り,そして剣道具をつけての基本稽古と地稽古(1分×8回)の練習メニューを,細かく休憩を挟みながら行いました.皆さん何十年ぶりと言う割には動きも良く、学生時代にしっかり稽古されてた事が伺えました。

* 映像提供は大嶽様

次回は,4/25(日)を予定してます.より多くの皆様方にご参加いただき,また近隣のお知り合いにもお声がけいただいて,大いに盛り上げていただければと存じます.

連絡/ 県剣連より通達

平素より当連盟にご協力をいただき御礼申し上げます。新型コロナウイルス感染は、いまだに終息が見られない状況で各団体においても活動を行うに際して大変ご苦労しているものと思います。新年度においても今一度、対策に万全を期して感染防止に努めるようお願い致します。

県剣連として「令和3年度諸行事の実施について(注意・お願い)」文書を作成しましたので各所属団体に周知徹底を重ねてお願い致します。  静岡県剣道連盟

連絡/ 市民大会特設ページ開設

第45回沼津市民剣道大会に関する特設ページを開設いたしました.

今後,本大会に関する連絡事項は こちら のページにて順次情報を更新しますので,必要に応じてご参照いただきますようお願いします.

連絡/ 協力可否の連絡を

第45回沼津市民剣道大会の開催にあたり、連盟会員諸兄に下のご協力をお願いいたします.

大会運営委員会では,2021年4月29日(木祝)「第45回沼津市民剣道大会」の開催準備を進めております。今大会は新型コロナ感染拡大防止の観点から,生徒を動員せずに当連盟会員及び関係者のみにて大会運営を行います。ついては,運営に必要な審判員と係員のご協力をお願い申し上げます。

大会当日の協力可否など,以下4項目を事務局長(齊藤:snn8-34@ozzio.jp)宛,~3/10までにメールにて必ずお申し出ください.

  1. 協力: 可能 or 不可能
  2. 氏名:
  3. 住所:
  4. 連絡先電話番号:

協力可能と返事頂いた方々には,審判員ならびに係員など当日役割を発表させて頂きます。また,大会当日の予定が現段階で未定の方、あるいは可能返信回答後に予定変更が生じた方は,速やかに事務局までご連絡下さい。

大会当日の要領

  • 集合: 午前7時45分 @沼津労政会館駐車場 
  • 手続: 集合時に検温と問診票記入
  • 駐車: 沼津労政会館or第1駐車場(開北小北側駐車場)
  • 備考: コロナ感染拡大状況や他の理由により,大会中止の場合は速やかに連絡します

連絡/ 理事会予定

連盟の常任理事ならびに理事の先生方に次回会議の案内です.ご予定を確認のうえ,ご出席ください.

  • 日時: 3月20日(土祝)18:00~
  • 会場: 沼津労政会館
  • 議題:
    1. 新年度人事発表 (専門委員会委員)
    2. 沼津市民大会 準備進行状況
    3. 総会について
      1. 日時:5月9日(日)10時より
      2. 会場:沼津労政会館
      3. 総会資料の一部報告
      4. 4月以降、高校生以下の稽古
      5. その他
  • 注意
    • 欠席される方,または議題や提案事項をお持ちの方は事前に大田理事長(090-2262-0676)宛に連絡をお願い致します
    • お願い 新年度各専門委員会の委員長(候補)へ
      • 新年度の担当専門委員会の委員候補を,2月末日までに事務局齊藤まで連絡をお願いします