連絡/ 2025年度 剣道審査講習会・日本剣道形講習会

[1] 剣道審査講習会要綱
 ① 日時:令和7 年9 月20 日(土)9:15~11:45(受付:9:00 開始)
 ② 場所:沼津市総合体育館香陵アリーナ武道場
 ③ 参加資格:中学生以上、令和7 年度初~三段受審査予定者(10 月、2 月)
 ④ 講習内容:審査の着眼点と稽古方法、実技・日本剣道形審査の模擬審査による指導
 ⑤ 持ち物:剣道具一式、木刀、筆記用具
 ⑥ 参加費:500 円(当日受付時納入)
 ⑦ 参加者数:最大20 名(申し込み先着順)
 ⑧ 備考:日本剣道形の技術指導を受けたい方は午後の講習を受講してください。

[2] 日本剣道形講習会要綱
 ① 日時:令和7 年9 月20 日(土)12:15~14:45(受付:12:00 開始)
 ② 場所:沼津市総合体育館香陵アリーナ武道場
 ③ 参加資格:中学生以上
 ④ 講習内容:日本剣道形の技術講習
 ⑤ 持ち物:剣道具一式、木刀、筆記用具
 ⑥ 参加費:500 円(当日受付時納入)
 ⑦ 参加者数:最大20 名(申し込み先着順)

[3] 申込みおよび問合せ先(上記2 講習会共通)
 技術指導普及委員会 搆正行 kamae6ma@yahoo.co.jp  090-5366-2429

連絡/ 2025年度 夏休み剣道朝稽古会

今年も夏休み期間中、小中学生の朝稽古会を行います。
熱中症を考慮して稽古時間は朝早めに 1 時間で行います。
基本稽古が主体ですので初心者のスキルアップにも繋がります。
個人参加もOKです、夏休み中の稽古不足を補うようご活用ください。
詳細はこちら

問合せ先
少年指導委員 櫻井秀樹
TEL 090-3155-5303
Mail sakurai-e@uv.tnc.ne.jp

連絡/ 2025年度 第4回 沼津市剣道連盟の稽古会

首記の稽古会は、沼津市剣道連盟の大学生以上の会員が、月に1回は集まって稽古して昇段審査や各種大会に臨むことを目的としています。

2025年度第4回目の稽古会は以下の通りです。万障繰り合わせのうえ、御参加ください。

  • 日時:7月27日(日)12時30分〜
  • 場所:沼津市総合体育館(香陵アリーナ)
  • 問合せ:川内先生(090-1980-8575)