首記の稽古会も日程の2/3を終えました。早めの時間帯とはいえ気温は上昇しますが、参加者は高校生に負けじと頑張ってます。

日程は終盤に入りますが、初めての方も参加できます。稽古不足の解消にお役立てください。
Numazu-shi Kendo Federation
首記の稽古会も日程の2/3を終えました。早めの時間帯とはいえ気温は上昇しますが、参加者は高校生に負けじと頑張ってます。
日程は終盤に入りますが、初めての方も参加できます。稽古不足の解消にお役立てください。
10月と2月に予定されている剣道初~三段審査向けの講習会を実施します。なお,新型コロナ対策で,参加者人数は申込順に,午前・午後各20名程度に制限します。
技術指導普及委員会の主催により、日本剣道形講習会が開催されました.技の習得に限らず、審査や演武で必要となる所作・礼法や指導法など,幅広く学ぶ機会となりました.
詳細な写真レポートが届きました. こちら からご覧いただけます.
8月6日(土)に予定の東部一志会は、会場である東レ三島工場の活動自粛により道場の使用ができないことから中止いたします。次回開催はコロナ感染の状況により、道場が使用できるようになり次第、改めて期日を決め再開いたします。(三島剣道連盟 斎藤事務局長)