表記の講習会が静岡市の養浩館にて,佐野文博居合道委員長をはじめ、範士八段の先生、教士八段の先生方の指導のもとで開催されました.沼津市剣道連盟からも沼津居合道教室の生徒さんをはじめ,多数の剣士が熱心に受講されました.
講習会では,1)去る9/2~3に京都で開催された第44回居合道中央講習会の紹介,2)審判講習,3)選手の強化,4)自由稽古,5)解説付きデモンストレーション,6)日本剣道形,7)その他,質疑応答などが盛り込まれ,とても密度の高い内容でした.



Numazu-shi Kendo Federation
表記の講習会が静岡市の養浩館にて,佐野文博居合道委員長をはじめ、範士八段の先生、教士八段の先生方の指導のもとで開催されました.沼津市剣道連盟からも沼津居合道教室の生徒さんをはじめ,多数の剣士が熱心に受講されました.
講習会では,1)去る9/2~3に京都で開催された第44回居合道中央講習会の紹介,2)審判講習,3)選手の強化,4)自由稽古,5)解説付きデモンストレーション,6)日本剣道形,7)その他,質疑応答などが盛り込まれ,とても密度の高い内容でした.
来る,11月3日に開催予定の第71回沼津市スポーツ祭剣道競技大会の要項を公開しました.出場希望者は,本HPの「大会情報」からご覧くだい.
なお,申し込み締め切りは,10月2日(月)です.お早めにお手続きください.多くのみなさまのご参加を心よりお待ち申し上げます.
本連盟所属の大岡南剣道少年団より情報が届きましたので,ご報告申し上げます.
9/23に長岡体育館にて開催された第42回伊豆の国市剣道大会において、見事,小学生高学年の部で優勝されました.日頃の練習の成果を存分に発揮された結果ですね.本当におめでとうございます.
来る,初・二段審査の終了後の時間帯を利用して,臨時稽古会を計画しています。
誰でも参加可能ですので所属団体のみなさんによろしくお伝えください。計画の都合で参加できそうな方はあらかじめ連絡いただけると助かります。(搆)
注意)開始時刻は審査の進行により前後します.
平成29年度第11回しずおかスポーツフェスティバル 兼 第22回静岡県東部地区剣道大会が,2017年9月17日(日)伊豆の国市長岡体育館において,沼津市剣道連盟の主管のもとで開催されました.
接近する大型台風の影響で実施が危ぶまれましたが,参加者の皆様のご協力を得,滞りなく予定通りの大会を開催することができました.選手の皆様をはじめ関係各位に心より感謝申し上げます.